数字で見る北村産業
あなたの年齢は?
性別は?
雇用形態は?
新卒ですか?中途ですか?
所属部署は何ですか?
前職はどのような業種でしたか?
勤続年数
有給は自由に取得で来ていますか?
通勤時間はどれくらいかかりますか?
北村産業で働く社員のアンケート結果
所有している資格名を教えて下さい。
- 玉掛け
- 床上操作式クレーン
- フォークリフト
- 大型自動車免許
- 中型自動車免許
- 職長安全衛生
- 高所作業車
- 小型移動式クレーン
- アーク溶接
- 足場組立
- 安全衛生推進
- 運行管理者
- 運行管理補助者
- 危険物乙四
- 研削砥石
- 作業責任者
- 労働安全衛生
- 整備管理者
北村産業のいいところは?
夜勤なし!家族と過ごす時間も増える
ドライバーの勤務時間は、8:15~17:15。日勤のみなので、毎日家に帰るのが当たり前です。 配達後は、荷受けの時間が決まっているため、ほとんど残業はありません。 家族と過ごす時間はもちろん、自分の時間も増えます。
長期連休もしっかり取れます
GW、夏季休暇、年末年始には長期連休があります。しっかり休んで、しっかり働く…これが当社の考え方です。
資格取得支援制度でキャリアアップできる
業務に必要な資格は100%当社負担で資格取得が可能です! 「普通免許しか持ってないよ」という方でも 運転技術の指導から行うので、大丈夫です。
その他、働く社員に聞いた北村産業の良いところ
- アットホームで社員の結束が強い
- みんながお互いに仕事を助け合える所
- 飲み会が楽しい
- 将来性がある所
- 大型免許・フォークリフト・クレーン等、会社負担で免許取得制度有な所
- 客先様がとても親切
- 時間に対する給料がきちっと反映している
- 福利厚生がしっかりしている
- 仕事環境が充実している
- 自分らしく仕事ができる
- 車輌が割り当てられている
- 手積み作業が少なく身体への負担が少ない
- 土日休み、大型連休(GW、お盆、年末年始)
- 宿泊運行が少ない
- 長距離運行があまりない
- 毎日、家に帰れて自分の時間を持てる
- 割と決まった時間内で仕事ができる